かなこです😊♡
おはようございます
かなこです🍀
今日もとっても良い天気🌞ですが
気温がグッと下がってきましたね〜
いよいよ冬の到来ですね🌬
先日はちびっこたちと実家の
落花生を収穫しました🤗
落花生って土の中にできるんですよー
これ大人でも知らない人が多いんです![]()
身近に畑がありこうして
収穫体験ができ学べるって
田舎の醍醐味ですね〜![]()
残念ながら息子と甥っ子は
ピーナッツアレルギーなので
食べることはできませんが🥲
しっかり美味しい落花生でした
✨
🌱🫘🌱🫘🌱
こうして畑仕事などで手を
酷使している私ですが![]()
びっくりするくらい
手がきれいなんです!
大袈裟に言いましたが![]()
正確には
きれいになったんです!
以前はお魚屋さん
でも働いていたことがあって
アカギレにささくれに霜焼け、、と
とても痛々しい悲惨な手でした。
手荒れって仕事を辞めたからって
改善するわけじゃないんですよね
水に触れる機会はグッと減ったのに
少し寒くなり始めると
しっかり荒れてくるんです。
霜焼けなんて10月から![]()
手も足も霜焼けで
ネットで探した方法を見て試しても
改善されることなく、、
手荒れもただただ
保湿と油分を逃さない!
と頑張っていたんですが
もちろん保湿は大切なんです
悪化しないためには。
しかし保湿で緩和はしないんです。
ハンドクリームは油分で
元々ある水分の蒸発を防ぐ役割があります
しかし水分が蒸発してしまって
カサカサになった手には無意味。
ハンドクリームは水分を
与えることができないからです。
もともとの潤っている手に
現状維持の役割で塗るのは効果的です![]()
そこで考えたのが
お顔と同じスキンケアをしてみる
ということでした!
そんなこと?
え、めんどくさー
と思われるかもしれませんが
こんなことで緩和するんです![]()
フェイスケアのついでなので
全然面倒にならないんです![]()
お顔に化粧水を塗るときに
手のひらに出しますよね?
もしくはコットンに含ませますよね?
そこで数秒でいいので
手を合わせてください→🙏
手の甲にも![]()
コットンでケアされる方は
お顔の後、手のひら手の甲にも
お顔と同じようにケアを!
ほんとたったこれだけ![]()
お風呂上がりのケア
お顔には毎日しますよね?
そこにハンドも加えてあげるだけ🤗
お顔のついでだから
毎日続けられる✨
毎日続けることが重要![]()
冬の乾燥がひどくなる前に
できるだけ水分を与えて
冬の乾燥に備えましょう![]()
そして
ネイルオイルもお忘れなく〜![]()
